岩手県 | 銀河高原ビール |
メーカー名 | 東日本沢内総合開発株式会社 |
所在地 | 岩手県和賀郡沢内村川舟3-674-1 |
TEL | 0197-85-5311 (FAX) 0197-85-5313 |
ホームページ | |
ブランド名 | 沢内銀河高原ビール |
特徴 | 生きている酵母がうまさの決め手
ドイツの職人技で生まれたはっきり違いの分かるビール |
タイプ | ◆ピルスナー 沢内の清冽な水を生かし、透明感溢れる淡色で泡に包まれた新鮮なホップの香りと、後に残らない苦味が特徴の、キレの良いビール。
◆ヴァイツェン 麦芽をふんだんに使用した上面発酵ビール。口の中に広がる芳醇さ、フルーティーな香りと程好い苦味が調和したビール。 ◆スタウト ローストした麦芽を使い香ばしい香りの広がるビール。濃厚なコクとフレーバーが楽しめる、見かけよりも喉越しがスッキリした、飲みやすい大人のビール。 |
営業時間など | 11:00〜21:00 年中無休 客席数200席 |
etc. | 温泉もあり日帰り入浴料600円、沢内銀河高原ホテルに泊り沢内の星空を満喫できます。銀河高原アイスクリーム:売店コーン売り・カップ売り(130cc)各250円 |
岩手県 | いわて蔵ビール |
メーカー名 | 世嬉の一酒造株式会社 |
所在地 | 岩手県一関市田村町5-42 |
TEL | 0191-21-1144 (FAX) 0191-21-1143 |
ホームページ | http://www.machinet.co.jp/kurabeer/index.htm |
ブランド名 | いわて蔵ビール |
特徴 | 蔵で生まれた味なビールです
日本酒造りのプロ達が挑んだ新しい味わいは粋でさわやかな出合いがある |
タイプ | ◆ヴァイツェン ドイツ流。クローブ(丁字)の独特の香りとバナナのフルーティな香りが特徴。一度味わうとくせになるさわやかさです。
◆ペールエール 英国流。淡色でほのかでフルーティーな香りがある。ホップが良く効いています。 ◆レッドエール 文字通り深みのある赤色と、カラメルの香りとほのかな甘みが特徴。苦味は少なめで飲みやすいビールです。 ◆スタウト 英国の黒ビール。焙煎の香ばしい香りと豊かな苦味が特徴。濃い口ながらさっぱりとした後味です。 |
営業時間など | 営業時間/11:00〜21:00(ラストオーダー20:30) 定休日/毎週月曜日 |
etc. | ●ビアレストラン・クラストン● いわて蔵ビールの4つの味はもちろん、手造りハム・ソーセージ・前沢牛ステーキ・チーズなど、ビールをよりおいしく味わえるメニューが勢揃い。また、2階のフロアからは醸造
室が見えます。夏期には中庭で特設のビヤガーデンを開催。星空とかがり火のもと、粋に味わう蔵ビールは格別。 クラストン直通TEL0191-21-5577 |
岩手県 | 北上わっかビール |
メーカー名 | きたかみビール株式会社 |
所在地 | 岩手県北上市青柳町1丁目2-11 |
TEL | 0197-65-5411 (FAX) 0197-65-5410 |
ホームページ | |
ブランド名 | わっかビール |
特徴 | 岩手産の麦・ホップ・水をつかった文字通り正真正銘の地ビールです
北上産麦芽100%! 酵母が生きているビールです |
タイプ | ◆ピルスナー チェコのピルツェン地方を発祥とする世界で最も親しまれている琥珀色のビール。北上産麦芽100%を使用したわっかビールのピルスナーは、押さえた苦味が特徴。アルコール約5%
◆デュンケル ドイツ・バーバリア地方で飲まれている、銅色もしくは褐色。芳醇で甘味があるビール。アルコール約5% ◆ヴァイツェン ドイツ南部の特産ビール。ミュンヘンを中心とした地方で愛飲されています。小麦の割合が50%以上と高いため、酸味が強くフルーティでスパイシー。バナナのような香りがします。アルコール約5.5% ◆ペールエール イギリスを代表するビール。ホップの香りが豊かなドライ(辛口)で琥珀色から淡い赤色のビール。おさえた苦味と華やいだ香りが特徴のビールです。アルコール約5% ◆アンバーエール 北米の地ビールで、鮮やかな赤い色をしたビール。フルーティな甘味と深みのある香りが特徴のビールです。アルコール約5.5% |
営業時間など | ブラウハウス[わっか園] わっかビールの仕込み作業を見学しながら、料理・ビールを楽しめるビアレストラン。客席数は200席。落ち着いた雰囲気です。営業時間/11:00〜22:00(ラストオーダー21:00) 年中無休 直通TEL0197-65-3970 |
etc. | ●ランチタイムも充実● 日替わりランチ・週替わりランチ(月〜金11:00〜14:00)ファミリーランチ(土・日・祝日11:00〜16:00)家族連れでも楽しめるメニューです。また、軽食を中心としたメニューのアイドルタイム(月〜金11:00〜17:00)も設定されています。 |
岩手県 | 岩手みやもりビール |
メーカー名 | 株式会社宮守ブロイハウス | ||||||
所在地 | 岩手県上閉伊郡宮守村字下沢21-110-1 | ||||||
TEL | 0198-66-2011 (FAX) 0198-66-2012 | ||||||
ホームページ | |||||||
ブランド名 | 岩手みやもりビール | ||||||
特徴 | 世界初!わさびの里で生まれた"ワサビエール"をお試しあれ!
淡く、ややほろ苦くドラマティックな地ビール |
||||||
タイプ |
|
||||||
営業時間など | ●宮守ブロイハウス● 営業時間/11:00〜21:00(ラストオーダー20:00) 定休日/毎週火曜日 | ||||||
etc. |
メニュー 辛々ソーセージ、オードブル盛り合わせ、シェフのおすすめスパゲティ、ケーキなど。ワサビエールにはサーモンステーキやサーモンマリネがオススメです。 |
岩手県 | モリーオビール 赤鬼の涙 |
所在地 | 岩手県盛岡市名須川町14-1 |
ブランド名 | モリーオビール 赤鬼の涙 |
TEL | 019-622-9285 |
ホームページ | |
特徴 | ロースト麦芽を使用した赤褐色の色合いと、香ばしい麦芽と爽やかなホップの香り、心地よい微かな苦みの後に柔らかな甘味が残る地ビール。 |
タイプ | 330mlビン 360円 |
営業時間など | |
etc. | 製造は銀河高原ビールに委託。
盛岡を中心としたコンビニ、酒屋の販売のみ。 |